初めまして。ICT事業部のTと申します。

9/5に長岡市で開催されたIoT推進協議会に参加してまいりました。

読んで字のごとくIoTを推進するための話し合いなのですが
そもそもIoTとはなんだろうと思う方もいらっしゃるかと思います。

ウィキペディア先生によると…

Iot:Internet of Things:モノのインターネット
モノのインターネット(Iot)とは、様々な「モノ(物)」がインターネットに接続され(単に繋がるだけではなく、モノがインターネットのように繋がる)、
情報交換することにより相互に制御する仕組みである。それによるデジタル社会の実現。

とのことです。

ひと昔前に似たような言葉で「ユビキタス社会」という言葉がはやりましたね。
ユビキタス社会とはいつでもどこでもだれでも通信技術・ネットワークを利用してほしい情報が得られること、またその社会
といった意味です。

もちろん内容に違いはありますが、IoTとはこのユビキタス社会という考え方の後継のような形です。

 

協議会の細かい内容は書ききれないため概要だけですが、以下の様な流れで行われました。
・Node.REDによるラズベリーパイからのIoT開発
・長岡市内の大学によるコラボIoT授業報告
・IoTのニーズはどんなところにあるのか
・ニーズに合わせたシーズについて

 

ラズベリーパイを持っている方には特に興味深い内容だったと思います。

IoTという言葉がニュース等でもよく耳に入ってくるようになり、
国や地方、企業でも新しい取り組みが進んでいます。

このような協議会の中で、地域のIoT化の現状や知識等を共有し
IoT推進の一歩につなげていけたらと思っています。